地禄天神社
福岡市無形民俗文化財

福岡市早良区田隈
四百年の伝統ある祭り
地域で協力し伝統を守っていく
東西南北の四方から
魂と魂がぶつかり合う

田隈(たぐま)地禄天神社

田隈(たぐま)地禄天神社は、
福岡県福岡市早良区田隈にある神社です。
所在地: 福岡市早良区田隈2丁目2-4
由緒: 田隈地禄天神社は、江戸時代の享保年間(1716年-1736年)に創建されました。この地域では水害が頻発していたため、地元の人々が水害除けと農作物の豊穣を祈願して神社を建立しました。地禄天神社は、その後も地域の信仰の中心となり、地元の人々によって崇敬されてきました。
- 祭神: 主祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)です。他にも、豊受大神(とようけのおおかみ)、素盞嗚尊(すさのおのみこと)などが祀られています。
- 主な祭事: 田隈地禄天神社では、毎年8月15日盆綱引き、盆押し大祭が行われます。この祭りでは、伝統的な神事が執り行われます。地元の人々や近隣の住民が集まり、祭りの賑わいを楽しむ機会となっています。
田隈地禄天神社は、早良区田隈地域の中心に位置し、地元の人々にとって大切な神社です。農業や豊穣、災害除けなどの祈願をする場として、地域の信仰と共に受け継がれてきました。

諳泰-Antay

Instagram
tiktok
Apple Music

伝統行事

一覧

ECO信頼サービス株式会社様

ご紹介ページ