地録天神社 夏祭り最終日の想い出:片付けと再会への願い

地録天神社 夏祭り最終日の想い出:片付けと再会への願い
8月16日、地録天神社で行われた夏祭りの最後の片付けが静かに進行しました。


会長からの激励の言葉
片付けが終わる頃、会長が皆に向けて激励の言葉を贈りました。今年も無事に祭りを終えることができたのは、参加者全員の協力があってこそ。会長の言葉一つ一つが、参加者たちの心に深く染み渡りました。



祭りに参加できなかった仲間たちへ
祭りの灯火が消え、静寂が訪れるとき、私たちは君たちのことを思い出します。何度も共に汗を流し、笑い、そして泣いた日々が胸に刻まれています。君たちがいない祭りは、少し寂しい。だけど、どれほどの時間が過ぎても、君たちの居場所はここにあります。来年、また共に笑い合えるその日を、私たちは待っています。いつでも帰ってきてください。祭りは、君たちを迎えるためにあります。
再会への想い
打ち上げで、仲間たちと杯を交わしながら、また来年もこの場所で会えることを約束しました。笑顔と共に語り合うその時間は、祭りの締めくくりにふさわしいものであり、一年の中で特に大切な瞬間です。



地域を思い、絆を信じて決めた選択は、きっと私達をいい方向へと導いてくれるはずだから。

終
-2024年度地禄天神社夏祭り実行委員会一同-
